6月15日(月) 晴れ AM9:30〜PM0:00
余分なトウモロコシの苗をタマネギの後地に移植しました。
その後、下の藪の雑草刈りをし、ナス、万願寺トウガラシ、ニラを収穫し持ち帰りました。午後はたまった画像を整理しました。
6月16日(火) 晴れ AM9:30〜11:30 PM1:00〜2:40 4:30〜 
朝、又交尾を確認しました。しかし、同じ♀なのか別の♀なのか分かりません。この上陸装置には♂は一匹しかいません。
竹柵を4基組みました。他の方は、木イチゴの収穫に追われていました。 
午後、生ゴミを持って山へ。各畝の草刈りをしました。
 この頃、パソコンの調子が悪く、モニターがこのようになる。
炭焼き体験教室の最終プログラム確認を深草支所で行いいました。 
 6月17日(水) 晴れ AM9:30〜11:40 PM1:00〜2:00〜4:00
 ♂1匹、メス5匹の上陸装置。今日も交尾を確認。昨日と同じカップルかどうか確認出来ず。
今日は、二週間ぶりの農業体験教室日。竹藪、畑の管理作業をしました。また、炭小屋周辺で竹を切りました。
その作業後、炭小屋で竹柵を組みました。府警から依頼された竹柵72基を全て作ることができました。
その後山へ行き、下の藪と境界の周りの雑草を刈りました。 
6月18日(木) 晴れ AM9:30〜11:40 PM1:00〜4:00
昨日に引き続き、下の藪の草刈りをしました。帰りしなにキュウリと拾ったウメの実を持ち帰りました。
昼食を済まし、炭小屋へ。同志社の講師、府の職員、エコロジーセンターの訪問を受け、NPOの生い立ちをお話しし、近くの竹藪、ため池を案内しました。
6月19日(金) 晴れ AM9:30〜11:40 PM2:30〜4:30
 今日も交尾を確認しました。1匹の♂がこんなにも交尾ができるものとは思いもよらなかった。今思えば、♀に印をつけておけばよかった。
集まったメンバーと明後日の炭焼き体験教室の準備をしました。午後2時半から伏見工業高校へ。ため池のビオトープ化について相談しました。
6月21日(日) 曇り時々雨一時晴れ AM9:00〜PM6:00
集まったスタッフ、炭焼き体験教室の受講生、そろって出発。本殿横と神宝神社横で、どんな音が聞こえるかと言うネイチャーゲームや、炭になる材料を探しながら炭小屋へ移動。炭小屋で、始まりの挨拶、自己紹介、プログラムの説明、炭小屋での「お約束」などをしました。
早速、マイコップ作り。 竹炭アートを小屋の中で行いました。
その間に、炭窯に材料を積み込む作業を始めました。
木製テーブルの周りで持ってきたお弁当を楽しむ受講生たち。
スタッフも昼食を済まし、午前中の活動で思ったこと感じたことなどをフリップに書くフリップボードゲームと朝とは別のネイチャーゲームを楽しみました。
ゲームの間にも、男性スタッフが炭の材料を投入し続けました。
途中集めたものや持参したものを缶に詰め炭窯に入れ、一人づつ記念写真を撮りました。待ち時間に聴診器で竹の音などを聞きました。
みんなで記念撮影をし、次回のお知らせ(炭出しの日)を渡し、午後3時、集合場所で解散しました。

再び、スタップは炭小屋に戻り、炭窯に竹材を詰め込み、燃焼室を作り、燃料の根ブチも用意できました。皆さん今日はお疲れ様でした。火入れは、明日の予定です。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送