手作り小屋を作ってみました
2013年(平成25年)12月26日(木)
閉店になるアサヒプラザで購入した合板5枚と沓石6個を山まで運びました。
2月26日(火)~
土入れで崩した土手を整地しました。  
3月28日(金)~
昨日、ネットで購入した2×4木材を運び、その木材に防腐剤を塗りました。床材に使う合板にも防腐剤を塗りました。
4月3日(木)~
昨日、購入した半割りの基礎ブロックを山に運びました。レベルと木材で基礎ブロックを固定しました。
4月8日(火)
土台枠を作り、基礎ブロックに置き、並べて中央を、ネジ釘で繋げました。その上に合板を張り固定し、土台ができました。
4月10日(木)
出来た土台の上で、奥の面の骨組みをこさえました。広くなった練習場で、柱にする木材に保護材を塗りました。帰りしなにブルーシートを掛けておきました。
4月23日(水) 材料をコーナンで購入して、山に運びました。 
5月8日(木)
コーナンで購入した、傘釘や釘、隅金を持って山へ。早速、寸角に隅金を取り付け屋根の骨を組みました。
5月9日(金)~
屋根の骨組みと前面部の枠の製作を始めました。
波板を張った繋げた奥の面の枠を立ててみました。広がった土台で側面2枚の枠に波板を張り、端に立て掛けました。その後、屋根の骨組みを並べ、ブロンズ色の波板を置いてみました。
5月15日(木)
もう一面の枠を立て固定しました。雨の備えてシートを掛けておきました。
5月18日(日)
屋根の傾斜をつけるために、奥の面に桟を取り付けました。また、前面部の枠に波板を張りました。
5月19日(月)
足りなかった波板を購入にコーナンへ。前面の片方に波板を張り、はみ出た波板を波板ハサミで切り、バリをグラインダーで取りました。そして、立てました。波板を会わせるため、もう片方の枠も立て、土台に固定しました。
雨の予報なので、シートを被せておきました。
5月24日(土)
ネットで購入した波板パッキンとそれを固定する両面テープを購入にコーナンへ。前面をこさえ、側面の波板を屋根の傾斜に合わせてカットしました。屋根の骨組みを押し上げ固定しました。
5月25日(日)
垂木をカットして隙間を塞ぎました。塞いだ垂木に波板パッキンを取り付け、屋根に乗って波板を張りました。明日は、雨の予報なので、入口にシートを掛けておきました。
5月30日(金)
購入した垂木と波板を運びました。
6月1日(日)
ドアの製作にかかりました。垂木をサイズに切り分け組立ました。
先日購入した蝶番が大きく交換しました。ついでに、ポリ容器の清掃具と留め金を購入しました。
6月6日(金)
雨が上がったのでポリタンクに水を詰め山へ。小屋内で、戸の製作をしました。
6月7日(土)
朝、コーナンに寄り、傘釘と木ネジ、ワッシャーを購入。ついでに、雨トイを下見しました。小屋の中で、戸に波板を置き、グラインダーで寸法に切り傘釘で固定しました。戸を入口に取り付けましたが、蝶番の向きが間違っていました。(笑)
6月9日(月)
間違って取りつけた戸を外し、ノミで溝をさらい、取り付け直しました。
6月12日(木)
コーナンで購入した雨トイのパーツを持って山へ。雨トイ受けを取り付けました。足りなかった雨トイ受けと雨トイを購入にコーナンへ。雨トイの在庫がなく注文しておきました。
6月17日(火)
注文しておいた雨トイを繋げ、手作り小屋に取り付け、120リットルのポリ容器を洗って置いてみました。
7月25日(金)
120リットルポリ容器にドリルで穴を空け、トイを差し込み接着剤で固定させました。
10月22日(水)
昨日購入したフロアー材を、仮に置いてみました。
10月23日(木)フロアー材をカットし、半分敷き詰め、24日(金)に残りを敷き詰めました。
後日、掃除をして机と棚を置いてみました。
11月12日(水)
角からの水漏れを防ぐため、小屋の四隅に取り付ける波板をサイズに切り、取り付けました。
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu