時代祭 平成25年10月22日(火) 曇り
四年に一度の藤森神社の武者行列に参加した各学区から平安神宮の時代祭の安土・桃山時代、豊公参朝列の大名の共侍として砂川学区から6名参加しました。曇り空でしたが結構暑かったです。今回も良い体験ができ、新たな人達にお会いすることができました。
8時半、砂川小学校に集合し、着付けが始まりました。
時代祭りの行列を観賞する6年生と記念撮影を行いました。9時50分頃タクシーに分乗して京都御苑へ。
10時20分御所に到着。続々と行列参加者が集まります。総勢2000名だそうです。騎馬用の馬もスタンバイしていました。
正午の巡行に備えて、10時半頃昼食を取ることにしました。おかずは全部平らげましたが、ご飯を少し残しました。
行列の順序は、明治維新から時代を遡って行われます。私達は、安土桃山時代「豊公参朝列」の大名の袴姿のお供として、伏見区の全学区から参加しました。大名として砂川学区から長束正家役で騎乗されました。
後に続く織田公上洛列の勇ましい面々や我等砂川学区の面々を画像に収めました。
ちょっとサービス。 馬が倒れると云うハプニングがありました。
我々豊公参朝列は、12時半頃出発しました。平日なのにすごい見物人でした。
建礼門をくぐり丸太町通りを西へ、そして、1時頃、烏丸通を南下しました。
御池通りを東に曲がり、観覧席を通り、1時50分頃河原町通りを南下しました。
三条河原町で左折し、2時15分頃、三条通りを東に進みました。
神宮道を2時40分頃通過しました。
3時頃、平安神宮に辿り着きました。皆さんお疲れさまでした。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送