2002年8月31日(土)
全面に配合肥料を撒く。
スコップで荒起こし。
レーキで整地。
畝を作る。
9月7日(土)
酒カップで播き溝を作る。
全面に溝をつける。
ひと穴に4,5粒づつ播種。
左側にYRくらま、右側に耐病総太りを播種。
9月14日(土)
全てきれいに発芽した。
発芽したダイコン。
9月21日(土)
全ての苗にシンクイムシが入っていた。見つけ次第ピンセットで取る。
幼虫を取って、幾分元気になり生長したように見える。
9月28日(土)
芯に産み付けられた幼虫が葉の生長とともに移動し、葉を食害し出した。
生長に大小の差ができだした。
正常に生長したダイコン。
シンクイムシに食害され萎縮したダイコン。
10月19日(土)
まだシンクイムシが全ての苗の新芽や葉の脈、葉に潜んでいる。
これが、シンクイムシ。いったい何の幼虫?
11月2日(土)
だんだん根が大きくなり、せり上がってきた。
11月23日(土・祝)
収穫できそうなのがあるが、まだ小さいかな。
12月14日(土)
順調に生長。
12月15日(日)
立派な2本を収穫しました。
12月22日(日)
泥を洗い落としたダイコンとコカブ。
今年のダイコンは今までで一番太いと思う。
12月30日(月)
同じ畑、同じ日に播種、同じように虫も捕ったのになぜこんなにも大きさが違うんだろう。

正月のお雑煮の祝いダイコンにはぴったりのサイズ。
2003年1月25日(土)
週おきの収穫で歯抜けになってきたダイコン畑。
崩れた段を新しくした。
2月1日(土)
収穫が進み、空間が目立つダイコンの圃場。
2月15日(土)
葉が周りから枯れ始めた。
3月2日(日)
全て収穫。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送